2009年01月14日
はんなりどす~
こんにちわ
たぬ吉、12月29日から31日の二泊三日
京都に行ってきました
一日目、京都の駅前ホテルでチェックイン後奈良へ
東大寺に言ってきました
今回はじめて御朱印帳を購入

記念すべきおはつの御朱印

二日目、清水寺・・・修学旅行、2年前にいって今回3回目
もの凄い坂道
レッスン2コマ分か!?疲労度は。。。


清水寺をあとにし八坂神社へ・・・
明治元年まで祇園社と呼ばれてたらしい
なので今でも『祇園さん』の名で親しまれている

三日目、嵐山へ・・・
静かで山に囲まれてて私はここが好きです
天龍寺、だるまさんと庭園がすばらしい

竹やぶを歩いて、野宮神社
ここは、源氏物語にでてくる斎宮(六条御息所娘)と
ゆかりの神社
源氏マニアにはたまりません
そして、二尊院
ここは、さらに山の上のほう(さんざん歩いたのでイメージです
)



写真紹介になってしまいました。。。
もう、気づかれた方いらっしゃいますか
そう、27日に仕事納め、28日テニス納め
29-31日に京都に行ってたので・・・・
大掃除はしてません
冬の京都はいい!!

たぬ吉、12月29日から31日の二泊三日
京都に行ってきました
一日目、京都の駅前ホテルでチェックイン後奈良へ
東大寺に言ってきました
今回はじめて御朱印帳を購入

記念すべきおはつの御朱印

二日目、清水寺・・・修学旅行、2年前にいって今回3回目

レッスン2コマ分か!?疲労度は。。。


清水寺をあとにし八坂神社へ・・・
明治元年まで祇園社と呼ばれてたらしい
なので今でも『祇園さん』の名で親しまれている

三日目、嵐山へ・・・
静かで山に囲まれてて私はここが好きです

天龍寺、だるまさんと庭園がすばらしい

竹やぶを歩いて、野宮神社
ここは、源氏物語にでてくる斎宮(六条御息所娘)と
ゆかりの神社
源氏マニアにはたまりません
そして、二尊院
ここは、さらに山の上のほう(さんざん歩いたのでイメージです




写真紹介になってしまいました。。。
もう、気づかれた方いらっしゃいますか
そう、27日に仕事納め、28日テニス納め
29-31日に京都に行ってたので・・・・
大掃除はしてません
冬の京都はいい!!
2009年01月05日
みなさん、ことよろです!!
ちょーごぶさたしております
たぬ吉です(だれもまってなかったか
)
ほんと、たぬ吉はおおばか者です
ブログを更新する際に、パスワード必要になりますよね
いつも、記憶させておいたので『サクッと』ログイン
出来てたのですが、何を血迷ったか(テニスでも言える事だが)
履歴を削除して『パソコン通きどり』してたら記憶させといた
パスワードがでてこなくなって・・・・もはや自分自身憶えておらず
毎回色んなパスワードを入れてはけられて本日晴れて
ログイン出来たわけです
昨年のずっこけぶりは・・・・自分でも反省です
コーチに言った最大のNGワード2つ
その1 ゲームをするので、前衛・後衛どっちがいいか聞かれた時
動かないほうで!
・・・そう言ったら『そんなのねぇ!』といわれました
その2 バックハンドストロークのライジング練習で・・・自分だけ上手くいかずコーチに悪態ついた一言
私の時だけ球出し悪くない?
・・・そう言ったら『そんなことねぇ!』と言われました
本当にごめんなさい、悪気はないんです
その後、コーチがレッスン中にわたくし達生徒が球をネットにひっかけたりミスをすると
『あ~おしいですね、球出しは悪くないとおもいまよ~』とさらっと言うようになった
・・・やっぱり私のあのNGワードで傷ついてたんですね
最後になりましたが、今年も宜しくお願いいたします
皆様のご多幸を心よりお祈りいたします
テニスも怪我なくいきたいですね
たぬ吉です(だれもまってなかったか

ほんと、たぬ吉はおおばか者です
ブログを更新する際に、パスワード必要になりますよね
いつも、記憶させておいたので『サクッと』ログイン
出来てたのですが、何を血迷ったか(テニスでも言える事だが)
履歴を削除して『パソコン通きどり』してたら記憶させといた
パスワードがでてこなくなって・・・・もはや自分自身憶えておらず
毎回色んなパスワードを入れてはけられて本日晴れて
ログイン出来たわけです
昨年のずっこけぶりは・・・・自分でも反省です
コーチに言った最大のNGワード2つ
その1 ゲームをするので、前衛・後衛どっちがいいか聞かれた時
動かないほうで!
・・・そう言ったら『そんなのねぇ!』といわれました
その2 バックハンドストロークのライジング練習で・・・自分だけ上手くいかずコーチに悪態ついた一言
私の時だけ球出し悪くない?
・・・そう言ったら『そんなことねぇ!』と言われました
本当にごめんなさい、悪気はないんです
その後、コーチがレッスン中にわたくし達生徒が球をネットにひっかけたりミスをすると
『あ~おしいですね、球出しは悪くないとおもいまよ~』とさらっと言うようになった
・・・やっぱり私のあのNGワードで傷ついてたんですね
最後になりましたが、今年も宜しくお願いいたします
皆様のご多幸を心よりお祈りいたします
テニスも怪我なくいきたいですね
