2008年10月14日
相談です
先日、サークルの体験にいってきました
自分はレベルも高くないので
なかなかサークルに参加はできませんでした
今回、紹介で体験させて頂くことになったのですが
やはり、レベルも高かったです
でもこの方達とやっていれば自分も上達するかな
と思いました
私は【スクールっ子】なのでコーチの球出しに慣れてるせいか
このサークルの球出しが結構やりにくかった
球出しが速いんですよ、
ボレボレもつなげる感じじゃなく、みなさん攻撃的
なにより、途中から入会するにはちょっと入り込めない
空気も無きにしも非ず・・・って感じで・・・
練習終了時には、メルアドも交換して話をトントン
勧められちゃって
ここが、私の気が弱いというか人見知りさんというか
ちょっと胸が・・・もやもやしてるところなんです
経験豊富のみなさま、どーなんでしょう
自分はレベルも高くないので
なかなかサークルに参加はできませんでした
今回、紹介で体験させて頂くことになったのですが
やはり、レベルも高かったです
でもこの方達とやっていれば自分も上達するかな
と思いました
私は【スクールっ子】なのでコーチの球出しに慣れてるせいか
このサークルの球出しが結構やりにくかった

球出しが速いんですよ、
ボレボレもつなげる感じじゃなく、みなさん攻撃的
なにより、途中から入会するにはちょっと入り込めない
空気も無きにしも非ず・・・って感じで・・・
練習終了時には、メルアドも交換して話をトントン
勧められちゃって
ここが、私の気が弱いというか人見知りさんというか
ちょっと胸が・・・もやもやしてるところなんです
経験豊富のみなさま、どーなんでしょう
投稿者 エレガントたぬ吉 14:19 | コメント(9)| トラックバック(0)
私は最近、自分のテニス環境を広げてみようと
思って知り合い程度のお友達とテニスを
することにしました。
まだ実際してないんですがやはりドキドキです。
私も人見知りしちゃうほうなので
なんのアドバイスも出来ませんが
あんまり深く考えず、
ココは思い切って新しい環境へレッツラ・ゴー!
してみるってどうですかね??
新しい環境は不安や戸惑いがありますよね~。
私も超人見知りで、人と接するのが超苦手(。>0<。)
でも勇気を出して今のサークルに入れてもらいました。
はじめは全くの初心者で、ベテランの方達はイライラも
されたことでしょう。一人で入ったもんだから
話する人もいない中で、ただ『テニスがしたい』という
自分の強い気持ちが乗り越えさせてくれました。
始めはホントに心細くて、ひそひそ話されてると
「きっと私のことだわ・・・」と落ち込んだり
サークルのルールやしきたりが分からなくて一人で
悩んだり・・・でも3年経ってやっと馴染んできて
今は毎日楽しいです♪
そのサークルで、たぬ吉さんが楽しいテニスを
できそうなら思い切ってお世話になってみては
どうですか(*^-^*)
たぬ吉さんのお人柄なら、すぐにサークルの方達とも
打ち解けると思います☆
たぬ吉さんが楽しくテニスができる環境になりますように
祈ってます(^ω^)
そうですね
あまり考えすぎずがんばってみようかな。
やっぱり、みんなドキドキなんですね
コメントありがとです!!
まったくCHEEKYさんと一緒です
同じことをずーっと今の今まで夢にまで
みてしまいました。
私やCHEEKYさんタイプもいれば
もう、ビジュアル・技量的にメンズ化されてる
お姉さま方もおられて・・・(ゴメンナサイ)
テニスって、奥が深いです・・・
コメントありがとです
元気でてきました!
始めてみて無理ならやめる♪これでよいのでは^^
私もサークルの途中入会者ですが、
テニスを通じて、あっ・と言う間に輪が広がりますよ。
とは言え、いろんな方がいますので、
入ってみなければ、こればかりは判りませんよね。
私も人見知りで、新しい事には良く尻込みしていましたが、子供達を育て励ましているうちに、
チョッピリ強くなりました^^
一番大事なのは、たぬ吉さんが楽しいテニスライフを送れる事。
何処でテニスをしようと、たぬ吉さんがたぬ吉さんらしくいられますように。
私はサークルは体験したことがないのですが、
自分が一緒にやってみたいな♪と思うお人柄の方たちであれば
その思いは伝わり、ウマいヘタではなく「一生懸命」の思いも
きっと伝わると思うんです。
勇気を出して飛び込んでいかれたらいかがでしょ~O(≧▽≦)O
今日あたりやっと気持ちが楽になってきました
ともごんさん、CHEEKYさんのコメント
そしてモカさんいつも励みになります
無理ならやめる♪これですよね
そう、私は母でした。強いです。
たぬきはたぬきらしくずっこけて楽しくですね
なんか、はじめてのような気がしません
お蝶さまのところやゆとさんのところで
コメント拝見してましたから・・・
そう!私から「一生懸命」をとったらただの
ぐーたら主婦です
すごく元気がでてきました
ありがとうございます!
これからも、気がむいたら遊びにきてください!
サークルは色々ありますね!私も自分でサークルを作っている身ではありますが。一つ、大切なポイントは、雰囲気だと思います。確かにレベルや球出しの種類など色々あると思いますが、一番はサークルの人間が自分と合いそうかどうか。サークルの人間性はおのずと活動(練習雰囲気)に色が出てきます。
この人たちとなら上手くやっていけそう!と思ったのであれば入会されてみたらどうでしょうか!