2008年09月02日
カツカレーで決まり?!
やっと夏休みもおわりました~
高3のたぬすけはこれといった宿題はなかったが・・・
高1のたぬ子の宿題が結構多かったです
その中の一つ【大学オープンキャンパス】に行くこと
バイトもあり、駆け込みで8/29にいってきました
某女子大・・・建物が立派だ~
ロビーには麦茶がおいてあり
無料のものは、条件反射で頂ました・・・すると
きれいなおねーさん(現役女子大生)にある紙をもらった
無料お食事券
たぬ子と2人即効で食堂にむかった
そしてカツカレーを注文
【かつ】は揚げたてでとてもおいしかった無料でカツカレー
とってもサプライズ&感動
おかあさん、あたしこの大学にしようかな
ええーーーつ、カツカレーで決めるの?!
食べ物に弱いたぬ子であった
まんまと大学の策略に・・・やるな、大学
その後、古典の講義をうけた
【源氏物語】
高卒の私にとってはじめての経験
充実した一日だった

これがカツカレーだ

高3のたぬすけはこれといった宿題はなかったが・・・
高1のたぬ子の宿題が結構多かったです
その中の一つ【大学オープンキャンパス】に行くこと
バイトもあり、駆け込みで8/29にいってきました
某女子大・・・建物が立派だ~
ロビーには麦茶がおいてあり
無料のものは、条件反射で頂ました・・・すると
きれいなおねーさん(現役女子大生)にある紙をもらった
無料お食事券
たぬ子と2人即効で食堂にむかった
そしてカツカレーを注文
【かつ】は揚げたてでとてもおいしかった無料でカツカレー
とってもサプライズ&感動
おかあさん、あたしこの大学にしようかな
ええーーーつ、カツカレーで決めるの?!
食べ物に弱いたぬ子であった
まんまと大学の策略に・・・やるな、大学
その後、古典の講義をうけた
【源氏物語】
高卒の私にとってはじめての経験
充実した一日だった



投稿者 エレガントたぬ吉 09:23 | コメント(8)| トラックバック(0)
たぬ子ちゃ~ん、他にも美味しい学食があるところが、沢山あるはずよ~~~。
無料 → 美味い♪
やはり女子大、女心をがっちりつかむのが上手いわね~(^m^*)
もうご存知でしょうが・・・
我が家は【3】がつく家族なので
これからもいろいろとアドバイス下さい
宜しくです!
カツカレーで決めるには、はやすぎますよね!
(私もいいかな・・・と思ったりしちゃいました)
カツカレーで大学を決めるなんて、たぬ子ちゃんったら(>▽<)
でもいつでも美味しいカレーが食べれるって思ったら
私も決めちゃうかも(>▽<)
ホント、女子は食べ物に弱いです♪
この日はランチ代2000円予定してたので
ほんとにうれしかったですよ~
カツ+カレーという最強コンビ
女子にしては【がっつり】しすぎでしょうか?
すごいっ!タダでカツカレー!!
あっ、目的はそっちじゃなかったですよね(笑)
今は少子化なので大学も必死なんすかね。
こっちも必死だが敵(大学)も必死!
【がっつりおやこ】が驚愕するメニューを
用意できるのはどこの大学か(ものすごーく上目線)
生姜焼き定食やハンバ&エビフライ定食レベルじゃないとね。
んん?主旨がちがいますね(笑)
大変ご無沙汰してしまいました
カツカレーは私も滅多に食べないのですがこのカツとカレーの組み合わせは何ともいえない絶妙なコンビを感じます!大学によって食堂の味の差はかなりあると思います(^^)
懐かしい記憶がよみがえってきます
いや~ほんとにお久しぶりです
お仕事の関係ですか?
また、訪問してくれてうれしいです!
はるさん、どこの大学の食堂がいいとおもいます?
・・・というよりもまず偏差値あげないと・・・