2008年01月18日
あさきゆめみし
わたくし、漫画大好きです。
ここ数年おもしろいとおもった作品
スラムダンク
花より男子
動物のお医者さん
ハチミツとクローバー などなどですが・・・
わたくしが少女時代(いつなの?)愛してやまなかった
漫画家 大和和紀 先生
はいからさんが通る は、大はまり!
その、大和和紀先生の 源氏物語 あさきゆめみしを正月に大人買いしてしまった!!
紫の上をひきとったあたりまでは、雑誌でよんでいた。
ずーっと何十年も気になってしかたなかった。
もー絵が美しすぎてやばすぎます!
しかし、さすが源氏物語。。。内容がかなり難しい
登場人物、時代背景、源氏言葉というのか・・・
1回目をさーとながして、2回目は登場人物などを確認
しながらで3回目でやっとこさこーいう事だったのね
と納得する読み方をしてるので時間がかかります。
はじめて読んだ時は純情可憐な乙女
だったのであまり意味がわからなかったけど
本当に今!読んでよかった!
今だからわかるような気がする。(いや、わからない事もある)
ミーハーな意見だが・・・この物語にでてくる光の君をはじめ殿方は
こんなにかわいい方をほおっておけない
などという言葉をはっしている
野放し状態のわたくしにとってなんとも胸キュンなお言葉
(石田純一ならいえそうだわ)
今回、『宇治十帖』編をはじめて知った
光の君が亡くなって薫の君と匂の君の話
つまらないな、光の君がいないから・・・
と思っていたら、結構これがおもしろい!!
もうすこしあさきゆめみしを読んだら
瀬戸内寂聴の『源氏物語』を挑戦しよう
ちなみに源氏占いというのがあってわたくし
宇治の大君
でした
ここ数年おもしろいとおもった作品




わたくしが少女時代(いつなの?)愛してやまなかった
漫画家 大和和紀 先生

その、大和和紀先生の 源氏物語 あさきゆめみしを正月に大人買いしてしまった!!
紫の上をひきとったあたりまでは、雑誌でよんでいた。
ずーっと何十年も気になってしかたなかった。
もー絵が美しすぎてやばすぎます!
しかし、さすが源氏物語。。。内容がかなり難しい
登場人物、時代背景、源氏言葉というのか・・・
1回目をさーとながして、2回目は登場人物などを確認
しながらで3回目でやっとこさこーいう事だったのね
と納得する読み方をしてるので時間がかかります。
はじめて読んだ時は純情可憐な乙女

本当に今!読んでよかった!
今だからわかるような気がする。(いや、わからない事もある)
ミーハーな意見だが・・・この物語にでてくる光の君をはじめ殿方は
こんなにかわいい方をほおっておけない
などという言葉をはっしている
野放し状態のわたくしにとってなんとも胸キュンなお言葉
(石田純一ならいえそうだわ)
今回、『宇治十帖』編をはじめて知った
光の君が亡くなって薫の君と匂の君の話
つまらないな、光の君がいないから・・・
と思っていたら、結構これがおもしろい!!
もうすこしあさきゆめみしを読んだら
瀬戸内寂聴の『源氏物語』を挑戦しよう
ちなみに源氏占いというのがあってわたくし
宇治の大君
でした
投稿者 エレガントたぬ吉 10:27 | コメント(3)| トラックバック(0)
ワタシもダイスキだったーーっ♪『あさきゆめみし』
いつ読んでたかは聞かないでねぇ~・・・
大人買いしたのっ? いいなぁ~
あ~もいっかい読みたくなっちゃった!
ワタシも探してみよう。。
今年は源氏物語の千年紀だとかで
あちこちで取り上げられてるよね
瀬戸内寂聴さんの『源氏物語』も読んでみたいと思ってたの
思ったときに行動しないと、だね!
うん、こっちは・・図書館に行ってみる~(^-^)
やはり、お蝶さま、あなたもでしたか!!
もう、ほんとのほんとにはまりまする!
もう年のせいか、いたるところで泣いてます
それに、大和和紀先生の絵が美しすぎます。
やっぱりお蝶さま、共感していただいて
もううれしいっ!