2007年08月10日
女王のレッスン②
女王のレッスン②・・・です。
ちょっとおおげさかな。
すごくかわいらしい方なので”プリンセス”って感じ。
打点の違う球を打つ。
低いの~高いの~低いの~高いの~低いの~高いの~
左手を球の高さにだして、
フォアだったら左肩にラケットをとん!
バックだったら右肩にラケットをとん!
そして、かかとを必ずあげて
球がネットを通過する時には、テークバックが
終わってる
私はこれで、ストロークがかなり改善されました。
まるで小学生に指導してるみたいですが
実際、私に指導する時は、このぐらいじゃないと
たぬ吉さん、パワーはあるからラケット振りきれば
ものすごくよくなりますよ
んーふりっきてるつもりだったが、ラケットを肩にトン!は、
してなかった!!
このクラスに移って、一緒の生徒さん(奥様)に
たぬ吉さんの球、おもいわー
といわれたが、私の体重=球の重さ につながってるのだろうか・・・
ちょっとおおげさかな。
すごくかわいらしい方なので”プリンセス”って感じ。
打点の違う球を打つ。
低いの~高いの~低いの~高いの~低いの~高いの~
左手を球の高さにだして、
フォアだったら左肩にラケットをとん!
バックだったら右肩にラケットをとん!
そして、かかとを必ずあげて
球がネットを通過する時には、テークバックが
終わってる
私はこれで、ストロークがかなり改善されました。
まるで小学生に指導してるみたいですが
実際、私に指導する時は、このぐらいじゃないと

たぬ吉さん、パワーはあるからラケット振りきれば
ものすごくよくなりますよ
んーふりっきてるつもりだったが、ラケットを肩にトン!は、
してなかった!!
このクラスに移って、一緒の生徒さん(奥様)に
たぬ吉さんの球、おもいわー
といわれたが、私の体重=球の重さ につながってるのだろうか・・・
