2007年09月18日
また来年
はじめにご報告申し上げます。
6-1 で敗退です。
相手のサービスをブレークして”おっいける!かな”
と思ってるうちにみるみる奈落の底へ・・・
私っておめでたいというかなんというか
勝ちそうな気がしてたし、負けた後も
こりゃ、練習ふやさなあかんわ!って・・・・
こうゆうの超前向きというのでしょうか・・・
相方は、あの時ああだったこうだったと冷静に
振り返ってました。
そして相方に指摘されたのが
”たぬ吉に球あつめられてたね”と・・・
えっそうなの?わかんなかった。。。。
自分が思ってる事と他の人が思ってる事は
一致しないですね。
私は、ボレーよりストロークのほう安定してる(まだね
)と思ってたけど
相方が言うには、ボレーのほうがいいと。
私は相方のボレー、特にローボレーなんぞすごいといったら
一番不得意だっていうし。
結局、私達はバランスがとれてるのかな。
この大会が終わると、
今年も終わりだわ・・・ひと段落ついちゃって
また来年の大会にむけて(なんか高校球児みたい)
がんばります!!
6-1 で敗退です。
相手のサービスをブレークして”おっいける!かな”
と思ってるうちにみるみる奈落の底へ・・・
私っておめでたいというかなんというか
勝ちそうな気がしてたし、負けた後も
こりゃ、練習ふやさなあかんわ!って・・・・
こうゆうの超前向きというのでしょうか・・・
相方は、あの時ああだったこうだったと冷静に
振り返ってました。
そして相方に指摘されたのが
”たぬ吉に球あつめられてたね”と・・・
えっそうなの?わかんなかった。。。。
自分が思ってる事と他の人が思ってる事は
一致しないですね。
私は、ボレーよりストロークのほう安定してる(まだね

相方が言うには、ボレーのほうがいいと。
私は相方のボレー、特にローボレーなんぞすごいといったら
一番不得意だっていうし。
結局、私達はバランスがとれてるのかな。
この大会が終わると、
今年も終わりだわ・・・ひと段落ついちゃって
また来年の大会にむけて(なんか高校球児みたい)
がんばります!!