2007年09月03日
試合報告
この間の試合報告です。
私、実を申しますとものすごく悩んでました。
それは、ペアの方と上手くいくのか。
私の実力で迷惑かからないか とかです。
試合会場につくと知ってる顔や知らないお方・・・・
あー緊張する!あっペアのお方。
思い切って手をふって
思いっきりの笑顔で(こわばってたかも)
思いっきりあまーい声で
今日!宜しくお願いしまーす!!
こちらこそ宜しくお願いします

だって
もうこれで一週間眠れない日もあったけど完全にふっきれた!!瞬間。
一勝三敗でした。。。
私としては、上出来。
一勝した対戦相手は、20代前半の可愛らしいペア。
強打してくるは、ボディ狙ってくるはで
また、負けるかな・・・なんて思ってたら
以外とミスもおおかった。
5-5 になった時
正直ここで勝たないとまたいつ勝てるかわからない。
あー絶対勝ちたいオーラを前面にだしてたら相手が崩れ
だして・・・。初勝利。
私のテニス人生で初めて競ったゲームでした。
初勝利もうれしかったけど
今までろくにお話してなかったペアのお方
スクールで試合後初めて会ったとき
いつもの
こんにちわ・・・・が
こんにちわ



になった事がうれしかったです。これは、やっぱ
半日だったけど”絆”ってやつですか
やっぱりテニスっていいですね
私、実を申しますとものすごく悩んでました。
それは、ペアの方と上手くいくのか。
私の実力で迷惑かからないか とかです。
試合会場につくと知ってる顔や知らないお方・・・・
あー緊張する!あっペアのお方。
思い切って手をふって
思いっきりの笑顔で(こわばってたかも)
思いっきりあまーい声で
今日!宜しくお願いしまーす!!
こちらこそ宜しくお願いします



もうこれで一週間眠れない日もあったけど完全にふっきれた!!瞬間。
一勝三敗でした。。。
私としては、上出来。
一勝した対戦相手は、20代前半の可愛らしいペア。
強打してくるは、ボディ狙ってくるはで
また、負けるかな・・・なんて思ってたら
以外とミスもおおかった。
5-5 になった時
正直ここで勝たないとまたいつ勝てるかわからない。
あー絶対勝ちたいオーラを前面にだしてたら相手が崩れ
だして・・・。初勝利。
私のテニス人生で初めて競ったゲームでした。
初勝利もうれしかったけど
今までろくにお話してなかったペアのお方
スクールで試合後初めて会ったとき
いつもの
こんにちわ・・・・が
こんにちわ




になった事がうれしかったです。これは、やっぱ
半日だったけど”絆”ってやつですか

やっぱりテニスっていいですね

投稿者 エレガントたぬ吉 15:18 | コメント(4)| トラックバック(0)
満足できる内容だったようですね!
不思議と今まで一緒に練習したりしてよく知った同士でも、試合に一緒に出たりするともっともっと信頼できたりするっていうか
親しくなれることってありますよ!
試合中に心が通じ合っちゃうからですかね?
ペアの方の明るい挨拶に大きな効果があったのですね。
足を引っ張る、引っ張らない・・・と言う心配は誰もが思ってしまう
事かも知れません、でも私は、非常に長い目で見て気楽に考えて
良いのだと思います。仮に、足を引っ張っていたとしても
“この先うまくなって、きっと私の事が頼りになる日が絶対来るように頑張る、だからもうちょっと待っててね!”
で良いのではないでしょうか。
私は社会人になってパートナーが又出来て今二人で頑張っています。
私のパートナーは私の足を引っ張らないようにと気を使っていますが
彼は、負けた時の悔しさは大きく、そしてショットに対しての向上心が
大きいのです。それだけでも私にとって大きな魅力を感じるパートナーです
そんな彼は凄い勢いで成長しています。
大切なのは "今” ではなくて、 ”先” ですよね!
たぬ吉さんなら、大きな成長を期待できると思います。
あせらずゆっくり・・・頑張ってください!
実をいうと、yamamamaさんのブログをみて”あー同じ時期に試合あったんだ”とおもってました。あんな熱戦をしていたなんてすごいです。
yamamamaさんの言うとおりなんか心が通じあちゃった感じだし、なにより
(勝利と同じくらい)ペアの方と親しくなれたのが本当に嬉しかったです!
はるさんに”大切なのは先”っていってもらえると勇気がわいてきます!
今回コーチの事”なんで私を紹介したんだろう”と怨んだりしてレベルが違い
すぎるとかそんな事ばかり考えてたんです。
でもコーチも試合当日”そんな緊張しなくていいよ、練習するつもりで”といってました。結局自分だけが気負ってたんです。
はるさんもコーチもやはり器がおおきいい。